現役探偵に聞いた、ゴールデンウィーク前後の浮気・不倫事情…浮気や不倫関係に発展するのは春が多い!?その理由とは…

例年3月から4月にかけては、学校を卒業した新入社員が会社に入社したり、部署の異動で転勤が決まったりと、何かと人間関係に変化が起きる季節ですよね。
また、3月は送迎会、4月は入社式や歓迎会、お花見といったイベントで新しい人と出会うことが多く、クリスマスやバレンタインのシーズンに次いで男女が浮気や不倫に発展することが多い季節と言われています。
この3月から4月の時期に、パートナーが浮気や不倫に発展する事を防止するポイントと、浮気調査や不倫調査を行う場合の注意点を現役の探偵に聞いてきました!
日頃からパートナーの浮気や不倫に悩まされていたり、疑念を持っている方は是非参考にしてみてください!
3月~4月の浮気や不倫を看破するポイント

ある探偵事務所に寄せられた春の時期の相談内容を見てみると、春の浮気や不倫で最も多いパターンとしては、 同じ会社に勤務する上司や同僚、部下と歓迎会やお花見などの酒の席で親密になり、そのまま深い関係に発展して、 当日あるいは後日、体の関係を持ってしまうというものです。
このような酒の席での浮気や不倫は、歓迎会やお花見といって帰りが夜遅くなった日のパートナーの言動や行動をつぶさに観察することで看破できることがあります。
『ピノキオ効果』でパートナーの不倫を見破る!
例えば、歓迎会やお花見といった酒席から帰ってきたパートナーに、誰が参加したかとか、どんな話があったのかとか、根掘り葉掘り聞いてみると良いでしょう。
これはある探偵事務所のカウンセラーの言葉ですが、人は嘘をつかなければならない状況になると、脳のある領域が活発になり、顔を中心に全身の体温が上がるそうです。 このため、嘘をついている時は鼻や頬といった顔のパーツや、人によっては頭皮や手の甲などをしきりに触ってしまう傾向があります。
もしあなたの質問や問いかけに『嘘』で答えている、(鼻や頬、頭皮や手の甲などをしきりに触っている)場合は、何かを隠している可能性が高いです。 歓迎会やお花見が嘘なのか、参加者が嘘なのか、飲んで帰ってきたというのが嘘なのか…そこまでははわかりませんが、あなたの問いかけに対して言いづらい何かがあるのでしょう。
この行動によって直ちに浮気・不倫をしているとは言えないですが、このような行動が見られた場合は、しばらくの間少し注意してパートナーの動向を観察すると良いでしょう。
ちなみに、この『嘘をつくと体温が上がる』という現象はピノキオ効果と呼ばれ、ウソをつくと鼻が伸びる、木の人形が登場する童話『ピノキオ』から取られたものです。
『普段と違う酔い方』でパートナーの不倫を見破る!
もう一点、注意して観察したいポイントとしては、帰ってきた時の酔い加減です。
普段多くお酒を飲んで、帰ってきたらすぐ寝てしまうような夫が、歓迎会やお花見から帰ってきた際にいつもより酔っていなかったり、 普段より冷静ですぐに服を着替えたりお風呂に入る場合は、ちょっと注意した方が良いかも知れません。
これも探偵事務所のカウンセラーの受け売りですが、人間という生き物は、(特に男性の場合は、)不貞行為を行うと精神的、肉体的な欲求が満たされる為、そこから更にお酒を飲んだり遊んだりする人は少ないと言われています。
お酒を飲んでいるのであれば『不貞行為の前』という事になりますが、不貞行為に及ぶ前に泥酔する人は居ないですし、 仮に不貞行為に及ぶ前に多めのお酒を飲んだとしても、不貞行為を行ってから帰宅する3~4時間の間にかなりお酒が抜けている場合がほとんどです。
つまり、歓迎会やお花見から帰ってきた時に、いつもの酒席ほど酔っていないということは、飲んだ後に不貞行為を行った可能性があるのです。
但し、これらのチェック事項は、全ての人に当てはまる事象ではない点に注意してください。 ピノキオ効果については、そもそもピノキオ効果を知っている人は意図的に隠せるので見破れないですし、ピノキオ効果を知らない人にあっても、全ての人にピノキオ効果が出るものではありません。
酔い加減による判定も、そもそもお酒を飲まない人には当てはまりませんし、ゆきずりで不貞行為に及ぶような人は、そこまで考えてを計画的にお酒を飲むとの思えませんので、ある程度の目安程度にしかなりません。
しかし、いずれにしてもパートナーの動向を注視し、普段と異なる言動や行動を発見することが浮気や不倫を発見する為に重要なポイントです。
言葉ではなく、しぐさや表情で見破る!
カリフォルニア大学のある博士の研究によると、人の本音は65%から95%までが言葉ではなく、しぐさや表情で伝達されるのだそうです。 この為、日頃からパートナーのしぐさや表情、行動が発する情報を見逃さないようにして、浮気や不倫を早期に発見し、深い関係になる前に解決を図ることが重要です。
また、4月のきっかけが発端で、5月頃に不倫関係に発展するケースも多い事に注意しましょう。
特に2018年は5月1日と2日が祝日ではない為、妻と子供はゴールデンウィークに実家に里帰り、自宅に一人残った夫は羽を伸ばして浮気・不倫に…というケースが例年後を絶ちません。
もしパートナーが不倫していることが確定的で、不貞行為の証拠を取りたいなら、この行動を逆手に取って、 わざとゴールデンウィークに夫を一人にして浮気・不倫に誘導し、ピンポイントで探偵に依頼して最小限の費用で不貞の証拠を取る事もできます。
但し、この時期は浮気調査の相談が増えるため、中小規模の探偵事務所では、人員不足や機材不足で浮気調査を断られてしまう可能性があることも。 もし2018年の4月~6月頃に浮気調査をお考えなら、できるだけ早めに探偵事務所を選び、契約を行うことをおすすめします。
4月の浮気調査が多い時期でも、多くの探偵が在籍している大手探偵事務所のため、最短で即日の浮気調査が可能!調査力で定評のある原一探偵事務所
「夫や妻が不倫・浮気をしている…」「どう対応したらいいのかわからない…」 そんなときは、無料の電話相談を使って浮気調査に強いカウンセラーに相談すると良いでしょう。
原一は24時間・365日、浮気調査に強いカウンセラーが相談を受け付けています。 全員が浮気問題や離婚裁判に精通しており、女性のカウンセラーも多数在籍していますので、女性の方も安心して相談することができるでしょう。
原一探偵事務所をおすすめするポイントは何といっても創業からの47年間、110,000件以上の相談実績で蓄積された信頼性とノウハウ、それに裏打ちされた高い調査力、報告書品質です。 拠点数も全国16都道府県に18拠点を構え、全国どこの浮気調査でも最短で即日から出張料無料で質の高い浮気調査が行えます!